ギターフレーズの覚え方 平凡なフレーズが「ニュアンス盛り」でここまで変わる。なフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。カッコいいフレーズを、延々と弾き続けたい。ギタリストなら誰しもが抱く、夢の一つ。スーパーギタリストの華々しいプレイを見るたびに、そう思う。そのためにも、たくさんフレーズを覚えなきゃ... 2022.07.07 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 ゼッタイ手癖にしときたいペンタ系速弾きフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。突然ですが、あなたの手癖フレーズを弾いてみて下さい。と言われたらどんなフレーズを弾きますか?では、その手癖フレーズだけでステージ上でパフォーマンスしてみて下さい。こう言われて、「は... 2022.06.27 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 ドリアンスケールで色っぽく奏でるブルースフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。今回扱うのはドリアンスケール。名前は聞いたことある!という方や、すでにガンガンに使っている方、いらっしゃると思います。ブルースやロックと響きの相性が非常によくて、形も覚えやすく弾き... 2022.06.08 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 たったこれだけで?ブルースらしさ、ロックらしさを表現できるフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。突然ですが、ギタリストのあなたに質問です。「ブルースらしさ、ロックらしさを表現する」とはどういうことだと思いますか?ギターに火をつける?アンプを蹴り倒す?これも一つの表現ですね!こ... 2022.05.18 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 「スケールとコードの中間」でつくるオシャレギターフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。ギターでアドリブプレイをする上で、こんな悩みはありませんか?「音楽理論はある程度学んだけど、実際のフレーズに活かせない…」「スケールやコードとフレーズの関係性がわからない…」「オシ... 2022.04.26 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 ここで差がつく!なポジションで弾くブルースフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。ギターを弾くとき、特にアドリブをする上で、指板上の「苦手なポジション」ってありませんか?押さえづらいところ音階がパッと浮かばないところスケールやコードの形がパッとイメージできないと... 2022.02.14 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 1弦、2弦でのフレーズの作り方がわかるフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。あなたがギタリストなら、アドリブする上で、「鳴っているコードのルート音を考えながらプレイしましょう。」と言われたことがあるはず。しかしながら、「弾きたいのは1弦、2弦」であることは... 2022.01.20 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 簡単なのに心に響くペンタフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。今年一発目のRimoBlogとなります、本年もギタリストのみなさまのお役に立てる楽しい記事を発信して参ります!どうぞよろしくお願いいたします。さてあなたは、アドリブをする上でこんな... 2022.01.07 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 定番アルペジオがオシャレに激変するフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。更新が少しあいてしまいました…楽しみにしてくださっている方、本当に申し訳ありません汗私事ではありますが、引越しをして暮らしが変わり、基盤が整うのに少し時間をいただいてました…少しず... 2021.12.14 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 わかったようでわからない、ミクソリディアンを理解するためのフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。こんな悩みはありませんか?スケールを覚えたけど、どうやってフレーズに活かせばいいのかわからないアドリブは、スケールを上下するのがやっとだメジャースケール、イオリアン、ミクソリディア... 2021.11.12 ギターフレーズの覚え方