ギターフレーズの覚え方 ギターフレーズの作り方!ペンタ一発から卒業するにはたったこれだけだった。 こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。アドリブをしたいと思ったら、まず覚えるのがペンタトニックスケールですよね!ペンタスケールを覚えると、簡単にアドリブができるようになります。でも、しばらくすると次のような状態に陥るこ... 2023.08.16 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 どれだけつまらない教科書フレーズでも、この1音で使えるフレーズに。 Orange cat sleeping on a wooden tableこんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。今回の悩みは、「簡単なフレーズをたくさん覚えても、『いかにも』な感じが出てしまう。せっかく覚えたフレーズも... 2023.08.05 ギターフレーズの覚え方
やる気を継続させる ギターを弾く手が止まらない!「ゾーン」に入るための具体的方法。 こんにちは、Rimo (@RimoGt)です。突然ですが、あなたはギターについて悩みはない、と言い切れますか?ギタリストに悩みは尽きません。特に、自分の演奏については誰もが深い悩みを抱えていますよね。たとえば「表現したい音楽が思うように出て... 2023.07.28 やる気を継続させる
やる気を継続させる ギターが上手くならない、疲れた。なら読んで欲しい。 こんにちは、Rimo(@RimoGt)です。しばらくぶりのブログ更新となってしまいました。自分の中で割と大きい外的な変化、心の内面の変化がありまして・・・、よく言えば充電期間、悪く言えばサボり期間をいただいていました。今後は、以前のようにガ... 2023.07.22 やる気を継続させる
ギターフレーズの覚え方 のっぺりフレーズをたった1音で濃いくちブルース風味に味付けするフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。アドリブをしようと思っても、自分のフレーズがなかなか雰囲気が出ない、と悩んでいるギタリストは多いです。とりあえずペンタトニックでアドリブをするんだけど、なんかのっぺりとしたフレーズ... 2023.01.22 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 スキッピングを思い通りに弾くために知っておくべき3音のフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。今回のフレーズは、タイトル通りスキッピングになります。ストリングスキッピング。ある音を弾いたら隣の弦を飛び越えて次の音を弾く、難易度高めのテクニックですが、派手さと美しさを表現する... 2022.12.30 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 【3分でわかる】自分でギターフレーズを無限に作るための方法 こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。おかげさまで、このズボラシリーズも今回で31回目となりました。ありがとうございます!はじめは、あまり読まれないようなら早々にやめようと実験的にスタートしたたこのシリーズですが、回を... 2022.12.03 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 ギター初心者から中級者へのコツ満載の、たった15音のペンタフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。「初心者から早く抜け出したい!」ギターを弾いていて、誰しもがそう思うもの。特にアドリブを始めてしばらく経った頃は心ウキウキ状態なのに、だんだんと上達の実感が湧かなくなり、いくら伴奏... 2022.10.07 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 鬼のような説得力をもつペンタ上昇速弾きフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。ペンタトニックの速弾き!カッコいいですよね。ペンタトニックの力強い響きは、結局のところ弾く人も聴く人もみんな大好き。形がシンプルなので初心者にもってこいです。上級者にとっても、音楽... 2022.09.25 ギターフレーズの覚え方
ギターフレーズの覚え方 ひとつの横移動だけでレベルぶち上げフレーズ こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。とにかく、自分のペンタフレーズがマンネリだ!!と思ったことはありませんか?ペンタスケールを覚えて、バッキングトラックに合わせて何時間弾いても、何か…しっくりこない。おんなじようなフ... 2022.09.01 ギターフレーズの覚え方