新着記事

注目ギタリスト

Hi-STANDARDに泣いた夜を超えて――、新しい旅路へ

こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGt)です。 先日、ハイスタンダードが新しいドラマーとして ZAX さん を迎えることを発表しました。その知らせを聴いた瞬間、鼓動が高鳴り、過去から今に至るあらゆる想いが胸の中で交錯しました。そし...
エフェクター

Sonicake Pocket Master:小さな巨人か、それとも…?

こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 最近、ギター系YouTuberが一斉に紹介して話題になった Sonicake Pocket Master(ポケットマスター)。「このサイズ、この値段で全部入り?」「でも実際どうな...
エフェクター

【機材】Valeton GP-5は買うな!○○な人は損するぞ…

こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 ValetonのGP-5、いまとっても注目されていますね! ざっくり言うと「手のひらサイズなのに、ほとんど全部入りのマルチエフェクター」。値段は約1万円ちょっと。 でも、誰にでも...
エフェクター

【機材】PX-1。BOSSが全エフェクターを黙らせにきた。

皆さんこんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 ペダルボードを眺めながら「あと一つ枠があれば…」と思ったこと、ありますよね。コーラスも、ビブラートも、ピッチシフターも欲しい。でも全部は置けない。そんな悩みに、BOSSが本...

ギターでワクワクする!

注目ギタリスト

Hi-STANDARDに泣いた夜を超えて――、新しい旅路へ

こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGt)です。 先日、ハイスタンダードが新しいドラマーとして ZAX さん を迎えることを発表しました。その知らせを聴いた瞬間、鼓動が高鳴り、過去から今に至るあらゆる想いが胸の中で交錯しました。そし...
注目ギタリスト

B’z松本孝弘のギタープレイと「UNITE #02」:世代を超えて愛される”生きる伝説”

(追記:2025年6月11日UNITE#02公式より、松本孝弘さんが療養のため出演を辞退されると発表されました。一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。) B’zがオーガナイザーを務めるロック・プロジェクト「B’z presents U...
注目ギタリスト

祝!第2期決定!!「ぼっち・ざ・ろっく」が僕らにもたらしたもの。

「アニメ観てたら気づいたらギター欲しくなってた…って人、めっちゃ多くない?」――2022年放送のアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』は、まさにそんな現象を巻き起こしました。 作中でギターをかき鳴らす主人公・後藤ひとり(通称:ぼっちちゃん)に感化さ...
やる気を継続させる

練習効率が3倍に!?ギター上達のカギとなるフロー状態の作り方

こんにちは、Rimo (@RimoGt)です。突然ですが、あなたはギターについて悩みはない、と言い切れますか?ギタリストに悩みは尽きません。特に、自分の演奏については誰もが深い悩みを抱えていますよね。 たとえば「表現したい音楽が思うように出...

ギターを習得する!

ギターフレーズの覚え方

知らないとヤバい!ペンタ一発から抜け出したいなら知っとくべきフレーズ

こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 「読むだけ3分でギターフレーズが1つ弾けるようになる」、ズボラギタリストシリーズの47回目です! だけど難しくて手間のかかる、ギターフレーズの習得。 そんな悩みを解決するのがこの...
ギターフレーズの覚え方

Zakk Wyldeを彷彿とさせる豪快ペンタフレーズ

こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 「読むだけ3分でギターフレーズが1つ弾けるようになる」、ズボラギタリストシリーズの46回目です! だけど難しくて手間のかかる、ギターフレーズの習得。 そんな悩みを解決するのがこの...
ギターフレーズの覚え方

定番ペンタフレーズの本当の使いこなし方がわかるフレーズ

こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 「読むだけ3分でギターフレーズが1つ弾けるようになる」、ズボラギタリストシリーズの45回目です! だけど難しくて手間のかかる、ギターフレーズの習得。 そんな悩みを解決するのがこの...
ギターフレーズの覚え方

組み合わせを変えれば、フレーズは無限に創れる。を知るフレーズ

こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 「読むだけ3分でギターフレーズが1つ弾けるようになる」、ズボラギタリストシリーズの44回目です! だけど難しくて手間のかかる、ギターフレーズの習得。 そんな悩みを解決するのがこの...

機材にときめく!

エフェクター

Sonicake Pocket Master:小さな巨人か、それとも…?

こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 最近、ギター系YouTuberが一斉に紹介して話題になった Sonicake Pocket Master(ポケットマスター)。「このサイズ、この値段で全部入り?」「でも実際どうな...
エフェクター

【機材】Valeton GP-5は買うな!○○な人は損するぞ…

こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 ValetonのGP-5、いまとっても注目されていますね! ざっくり言うと「手のひらサイズなのに、ほとんど全部入りのマルチエフェクター」。値段は約1万円ちょっと。 でも、誰にでも...
エフェクター

【機材】PX-1。BOSSが全エフェクターを黙らせにきた。

皆さんこんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 ペダルボードを眺めながら「あと一つ枠があれば…」と思ったこと、ありますよね。コーラスも、ビブラートも、ピッチシフターも欲しい。でも全部は置けない。そんな悩みに、BOSSが本...
エフェクター

【レビュー】French Bread Delay──このパン、ボードの隙間を埋めてくれました

こんにちは、ギターブロガーのRimo(@RimoGt)です。 あなたのボード、もうパンパンじゃないですか?でも…わかります。隙間がなくても、「やっぱりディレイは欲しい」と思うあの感覚。Rimoのボードもまさにそうでした。ミニマルを目指して作...