機材にときめく!

エフェクター

勢いが止まらない!NUX、今度は多機能マルチMG-30!本当に買いなのか!?

こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。今回は期待の高まる新製品、NUX MG-30について。今もっとも勢いのあるギターデバイスメーカーと言っても過言ではないNUXから、またまたマルチエフェクターが発表されました。その名もM...
ギター本体

Amazon1万円ギターの実力は!?実際の使用レビューと評価をするため買ってみたところ…

1万円のギターは使えるのか?こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。安い楽器ってどうなの?というテーマはいつの時代もみんなが興味のあるところですから、久しぶりに人柱になってみます。今回は、ミニギターです。手軽にギターが弾きた...
アンプ

話題のプリアンプFLAMMAのFS06を買って得する人、損する人。

みなさんこんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。高品質、低価格を実現した話題のプリアンプ、FLAMMAのFS06。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b...
アクセサリ

ソルダーレスケーブルを作ってみた Free the Tone【超簡単でした】

こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。ギタリストならみんな大好きペダルボード。ペダルボードを作るにあたって、こんな経験ありませんか?ペダルボードにエフェクターを仮に並べてみたけど、ケーブルを繋いだらボードに収まらなくなった...
アクセサリ

ペダルトレイン超え?高コスパで高品質なボードがあった Rockboard

こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。エフェクターをいくつか買ったら、エフェクターボードを組みたくなります。これはギタリストの性と言っても良いかもしれません。スッキリとまとまったエフェクターボードはとてもカッコいいですし、...
ギター本体

PRS、Ibanez、Music man…10万前後で買えるお値段以上の美ギターたち3選。

とある楽器屋さんがこう言っていました。「人は人を1人しか愛することはできない。でも、ギターには何本でも愛情を注いでいい。ギターは増やせるからいいんですよ。」そんなことを言われたら、買うしかないですよね。「新しいギターが欲しい」あなたがギター...
ギター本体

一生モノギターが欲しいなら、世界が認めた国産ギターの頂点J.custom。

こんにちは、Rimo(@RimoGT)です。初心者を卒業して、何本かギターを所有したのちに、「一生モノのいいギターが欲しいなぁ…」と、ギタリストなら誰しもが思いはじめます。そうなると、深夜に及ぶデジマート徘徊が止まらなくなりますよね。ハイエ...
エフェクター

【ギター】ペダルオタクが語る、TS系選びで気をつけたいことと、2021年おすすめTSペダル5選

こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。突然ですが、チューブスクリーマーってどんなイメージをお持ちですか?ギタリストなら一度は聞いたことのあるオーバードライブエフェクターの代表格ですよね。現在もオリジナルと同じ姿のまま販売さ...
アクセサリ

弦の太さを変えたら、フロイドローズのギターにやるべきこと

こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。先日、所有のIbanezギターの弦の太さを変えました。09-42のいわゆるスーパーライトゲージから、一つ太めの10-46のライトゲージへの変更です。(弦が太いほど音に張りが出ます。その...
アクセサリ

おしゃれ、超簡単、賃貸OK、最強の壁掛けギタースタンド、壁美人!

こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。今回は、賃貸でもギターの壁掛けができる!という話題です。ギターがオシャレなインテリアになり、部屋も広くなって掃除も楽になる。メリットしかなくて最高なギターの壁掛け。以前の記事で、ツーバ...