ギタープレイ 【ギター】速く弾くのに脱力?意味が分からん!と悩んだときに読む記事 こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。 あなたは速弾きできますか? なんだかんだ言って、速弾きはカッコいいです。エレキギターの華です。 「速弾き コツ」でググってみると、 ゆっくりなテン... 2020.11.17 ギタープレイ
エフェクター 話題のNUX MG-300は買い?ライバルと徹底比較してみた こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)といいます。 さて、低価格で多機能なマルチエフェクター、NUX MG-300が発売になりました。 山口和也さんの動画でも紹介されて、その機能性と圧倒的なコストパフォーマ... 2020.11.14 エフェクター
ギタープレイ 0.5秒でダサいアドリブを100倍かっこよくするコツ【ギター】 こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。 練習をしているのに、なかなかかっこいいアドリブができず悩んでいる方は多いです。 スケールを完璧に覚えて、フレーズを反復練習して、これで大丈夫!と意気込んでもいざ... 2020.11.11 ギタープレイ
ココロ ギターは好き、自分の弾くギターは大嫌い。から立ち直る方法 こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。 あなたは、毎日楽しくギターを弾いているでしょうか。何か技術的な壁に当たってつまづいていないでしょうか。 または、何を弾いても楽しくないという症状に見舞われていな... 2020.11.10 ココロ
ギタープレイ 【ギター】楽しみながら、指が10倍動くようになる。 こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。 ギターを弾くとき、誰もが経験すること。 「指が思ったように動かない!」 このイライラといったら。どこに怒りをぶつけて良いのやら。 「もっと自由に指が... 2020.11.05 ギタープレイ
ギタープレイ たった一つのスケールでアドリブができる人に。「変タトニック」全ポジション こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。 アドリブを長らくやっているけど、なかなかうまくならないという方、多くいらっしゃると思います。 ほとんどのギタリストが、アドリブ初心者の代名詞である、ペンタ1発、スケール... 2020.11.04 ギタープレイ
ギタープレイ 【ギター】アドリブが合わない原因の9割はたった1つ。簡単に克服できます。 こんにちは、ギタリストのRimo(@RimoGT)です。あなたはアドリブ得意ですか? ギタリストなら、自由にアドリブができるギタリストに憧れを抱きますよね。 そしてペンタトニックというものがあることを知り、伴奏に合わせ... 2020.10.31 ギタープレイ
エフェクター 真空管入りエフェクターはあり?なし?性能を100%発揮させるおすすめの使い方とは こんにちは、管理人のRimo(@RimoGT)です。 今回は真空管内蔵エフェクターはあり?なし?というテーマでお話をしていきます。 本物の真空管が内蔵されたエフェクター、聞いだだけでワクワクします。 ギタリストは... 2020.10.28 エフェクター
エフェクター Ditto looper シンプルだからこそ多彩な使い方ができるルーパー こんにちは、管理人のRimo(@RimoGT)です。 今回はTC electronic Ditto looperについてです。長らく所有しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi... 2020.10.26 エフェクター
ココロ あなたがギタリストであるというだけで英語が上達していく3つの理由 こんにちは、ギタリストのRImo(@RimoGT)です。 あなたがギタリストであれば、英語ができるようになりたいと思うことはありませんか? ギタリストは普通の人に比べて洋楽を聴く頻度は高いでしょうし、時には自分が歌う、... 2020.10.23 ココロ